小江戸川越を散策

営業の丹野です

先日、友達と西武新宿線で本川越駅まで向い、下車して徒歩10分の所に小江戸川越の町並み

が現れ、とても古い建物が多く並んでいる所を色々見ていき小京都を感じながら散策しました。

人は結構多く外人客もかなりグループでまとまっていました。

若者が着物を着て優雅に散策していたり、うなぎ屋の前でうなぎ串やミニカップサイズのうな

ぎ丼を立ち食いしている所を多く見かけましたので、その姿を見てお腹が減り昼食は1番古い

うなぎ屋で予約を取ってうな重を頂きました。

川越だけあってうなぎ店が多く、それはとても美味しいうなぎでしたので、忘れない味でした。

桜の花も川越氷川神社で少し咲きでしたが散策出来て最高の散策コースでした。

熊野神社へも行ってみましたが桜の花は咲いていませんでした。

今度、散策巡りに行く時は着物を着て昔人になった感じで町を見てみたいですね。

 

 

担当者がしっかりとサポート致します。
まずはご連絡下さい。
神奈川石材株式会社 「お墓相談室」
0120-00-1514イイイシ(フリーダイヤル)