営業部の甲斐です。
連日の猛暑で若干夏バテ気味ですが、鰻を食べて元気をつけようということで藤沢市にある一幸(いっこう)さんへ行って来ました。
神奈川石材でおすすめの霊園、メモリアルヒルズ湘南から車で5分ということで、法事の際の会食で使われることもしばしば。

今年は来週の7月31日(木)も土用の丑の日なのでまだワンチャンあります。

今回は奮発して、上うな重にしたらはみ出ています。身がふっくらして焼き目の香ばしさと相まって最高です!
藤沢市、メモリアルヒルズ湘南の近くに来たらぜひ行ってみてください。ちなみに予約していくのがオススメです。
スタッフブログ
総務部の小田原です。
暑い日が続いてますがみなさんいかがお過ごしでしょうか?
こんなに暑いと太陽が出ている時間に外に出るのがなかなか厳しい感じですね。
今年は梅雨らしさもなくいきなり夏本番をになっていますが、
みなさんは夏の予定とかありますか?
私は特に予定がないのですが、今年は花火大会でも観に行ってみようかと考えてます。
こんなに暑いとお昼に出掛けるのも大変だし、花火大会は夜に開催されることが多いので、
少しは涼しいし楽しそうなんでちょっとチャレンジしてみようと思ってます。
(すごく混んでそうですが…)
なので、8月に開催予定の神奈川県内の花火大会を調べ始めてます。
神奈川県は比較的に大きな花火大会の開催が多く、横浜や湘南地区、箱根あたりでも
毎週のように開催されていますのでみなさんも観に行ってみてはいかがですか?
参考に今年神奈川県で開催予定の花火大会カレンダーを貼り付けおきますので、
是非覗いてみて下さい。
8月開催の花火大会【神奈川県】 – 花火大会2025 – ウォーカープラス
では、次回もよろしくお願いします。
暑い梅雨が当たり前になってもはや梅雨ではないのでは・・・と思う今日この頃です。
先月、築地に行って参りました。最高のお天気になりましたので当然汗だくです。
築地市場は外人様が7割を超えている感じでした。とても賑わっていて飲食店は全て行列です。
行列をかき分けなんとか食事を終え、築地本願寺へお参りさせていただきました。

現在修繕中で最上部に足場が組まれていましたが中に入ることができました。
まばらに観光の方、お参りの方もいらっしゃって、涼をとるだけが目的の方もおられるようでした。
皆さんと一緒にお焼香もさせていただき身体が清められた気がするそんな力を感じました。
外観内観ともに全てが荘厳で美しく、圧倒されてしまいました。
最後に親鸞お聖人にご挨拶をして築地本願寺をあとにしました。
またお参りさせていただきたいと思います。
営業部 千崎
先日、6月28日に相武台にある本社近くで相武台商店街の中を大きなお神輿が出回り、
色々な半被を着た担ぎ手の人達が集まり賑やかに神輿を担いでいる所を見る事が出来、
久しぶりに興奮致しました。
見ている人達から話を伺ってみたところ、神輿が出たのは今年初めての事で地元の
方々も喜びが隠せないようで大変盛り上がっていました。
会社周辺は通行止めとなり商店街通りには色々な食べ物や飲み物などのお店が出て
おり、とても盛り上がって賑やかでした。
昔、東京葛飾にいた頃には地元のお祭りは大好きで友達と神輿を担いだりして楽しん
でいました。
昔からお祭り伝統と言うものはどこの国でもとても大事な事だと思いますので、
これからも末永く続けてほしいです。
営業部 丹野
まずはご連絡下さい。
0120-00-1514(フリーダイヤル)