スタッフブログ

唯一無二!デザイン墓石

おはようございます。

もう8月ですね。早いものです。

今日は皆様がお墓を建てる際に悩む、
お墓のデザインについてお話させていただきます。

いろいろ見ていただき
「こんなのも出来るんだ」
「こういうのもいいな」
と少しでも参考になればと思います。

まず1つ目。ご覧ください。

sample3-02

こちらは洋型墓石です。

グレーのお墓ですが正面の部分をくり抜いて
黒い石をはめ込んでいます。

つまり石を二種類使っています。

そして竿石の周り、側面も普通に磨き上げるのではなく
「こぶだし」といって
石の素材をそのままに、ボコボコとした
自然さを表現しています。

では続いて、

sample4-02 (1)

こちらのデザインは彫って絵を入れるのではなく
浮かせて絵を出しています。

様々な彫り方があると以前このブログで
ご紹介させていただきましたが、
こちらもまたよくある彫刻の仕方ですね。

とても高級な額のような雰囲気です。
あまり目が粗くない石のほうが綺麗に見えますよ。

続いてご紹介するお墓は
目にしたことがある方が多いのでは
ないでしょうか。

sample1-04

こちらは「五輪塔」という形式です。

五輪塔は仏塔のように使用される場合が
非常に多く、
故人を仏に見立てる故、一般的なお墓と
なっております。

下から、
地輪(方形)黄
水輪(円形)白
火輪(笠形)赤
風輪(半月形)黒
空輪(宝珠形)青

を意味しています。
梵字を入れる事も多いですね。

昔は「お墓」と言えば
和型がとても一般的でしたが
徐々に洋型が増え、
デザイン墓石も増えてきました。

今ご覧いただいて
デザイン墓石もいいなと
思っていただけたら嬉しいです。

高野

ルーマニアの葬送

おはようございます。

今日はヨーロッパにある
ルーマニアの葬送について
お話させていただきます。

ヨーロッパはほとんどがクリスチャンと
思われがちですがルーマニアには
「ルーマニア正教」というのがあります。

ルーマニア正教の葬送は
家の窓や扉を開け水が入っている瓶には
すべて蓋をします。

そして遺体を水で洗いますが
その水は人が近づかない所に捨てます。

遺体が男性の場合は髭を剃り、
女性の場合は髪をとかします。

両足をハンカチで結び、足を出口の方向に向け
テーブルにあおむけに寝かせ、
手にはキャンドルを持たせます。
そして部屋中の鏡を裏向きにします。

教会で鐘を鳴らし、周囲に伝えます。
鐘を合図に周囲は哀傷歌を歌います。
そのとき遺族は棺桶を用意します。
ルーマニアはドラキュラ発祥地なので
棺桶はドラキュラが寝床にするような
細長い五角形の形をしています。

故人が持つキャンドルに火を灯し、
3日間の長い通夜がはじまります。
多くの村人が参加し、ゲームなどをして
遺族の悲しみを和らげます。

葬儀は通夜の翌日に行います。
故人の最後の場面を話し、
教会の朗唱師が故人の立場になって
村人・家族みんなへお別れの歌を歌います。

参列者は全員弔いのパンを食べます。
このパンの形状はもこもことした
十字架を模っています。

外では悲しみを表現するように
車のサイドミラーにタオルをかけて
スピンしてタイヤスモークを起こします。

もし教会付近をたまたま通った場合は
車のライトを点灯させるのがルールだそう。

参列者は必ず教会まで来た道と
同じ道を通って帰らなくてはなりません。

なかなか日本とは違いましたね。

いかがでしたでしょうか。
お通夜の時、村中で遺族とゲームをして
笑わせたり喜ばせたりするのが
日本だと「不謹慎だ」と思う方が多いでしょうが
私はとても素敵だなと思いました。

また気になる葬儀の地域があったら
紹介していきたいと思います。

高野

神奈川石材をご紹介!

おはようございます。

今日は神奈川石材について
お話したいと思います。

ですが一言で「このような会社です」とは
なかなか言い表せないと思いましたので、
簡単な自己紹介から掲載してみることにしました。

やはり先陣を切ってくれるのは
私の上司である、営業課長だと思ったので
お願いしてみました。

快くOKしてくれたので
さっそく質疑応答スタートです。


a

Q.名前

丹野成一です。

Q.趣味は?

ビリヤード・ゴルフ(球遊びなんでも)

Q.出身地は?

東京都

Q.自分をどんな性格だと思いますか?

普段はおっとり。でも、いざというときはすばやく、的確に動く。

Q.今一番やってみたいことは?

世界一周旅行(夢です)

Q.働く上でのポリシーはなんですか?

・社員には気を使わないがお客様には絶対に気配りをすること
・お客様に好かれること
・何事にも一生懸命に対応すること(ただし一方通行にならないように注意する)

Q.この会社で良かった事はなんですか?

・社長との会話が気さくで話しやすい
・気を使わず、何でも話し合える社員ばかりなところ

Q.好きな石はなんですか?

神奈川県の真鶴で採れる本小松石。
(あじのある所が色々と出る石なので日本の墓を代表するイメージなので)

Q.一番お気に入りの霊園はどこですか?

愛川霊園

Q.その理由はなんですか?

やはり、自社霊園である事です。
それと、年間管理料が安い事(年間1,200円~)

Q.もし自分専用のお墓を建てるならどんなデザインにするか

もう昔に父親が亡くなったので、その時に
自分の名前でお墓は和型で建てたが、
今でない変わったアイディアとして
和型の一段目が半分に割れひらくようになり、
一段目の中に仏様の片身のものを
保管できるようなデザイン。

Q.これから建墓しようとしているお客様に一言

バブル時代も経験し、良くも悪くも、さまざまな状況を体験させて頂きましたので、
まず、自分の目で必ず現場・現物をしっかりと見る事。
資料だけで判断しない事。
第一印象を大事に思う事。


なかなか普段聞けない貴重な意見を
聞かせていただきました。

丹野課長は長い間この業界にいて
様々な知識があるので
とてもお客様のご希望に沿い、
親身になって接してくれると思います。

まだまだこれから紹介していきますので
楽しみにしててくださいね。

高野

大和墓苑ふれあいの郷

image

~おなまえ~

M様

~お客様の感想・ご意見~

担当になられた阿部様は礼儀正しい感じと
親切な対応で満足して居ります。
墓についてはまわりと比較してしまいますが
我は我だと言い聞かせます。(自分に)

~建墓~

2014/7/25

~担当者~

阿部

※お客様のご希望により、お名前の刻字は伏せさせていただきます。

アメリカのナバホ族の葬送

おはようございます。

最近、霊園の紹介が多いので
ちょっとした豆知識をご紹介いたします。

皆さんはそれなりに
「お葬式」というものに出席した経験が
あると思います。

もちろん初めて出席したときは
わからないことが多くても
だんだんと出席回数が増えると
お葬式の段取りがつかめるようになりますよね。
とても嫌なものですが・・・

ですが、自分たちが当たり前に思っている
「お葬式」。
これはあくまで日本のやり方です。

では世界中のお葬式は
一体どんな葬送方法なんでしょう。

こちらのコーナーで紹介していこうと思います。

タイトルにもありますが今日、
第一回目はアメリカ・ナバホ族の葬送です。

いきなりナバホ族と言われても
ピンとこないですよね。

ナバホ族とはアメリカ南西部に住む
ネイティブアメリカンです。

彼らは「死ぬ」という事が
すべての終わりだと思っています。
なので不死という考え方がない人たちです。

霊の事を
魔界からやってくる悪魔と呼ばれており
たいへん恐い存在のようです。

なので病人がでたりすると
「連れて行かれてしまう」と
死を遠ざけるための儀式を行います。

まず、病人が持つ最良の衣類、宝石等を
病人の身に着けさせます。
家族と呪術師が立ち会います。

それでも死が訪れてしまった場合、
どんなに悲しくても故人から離れて
霊を呼び寄せないよう距離をとり
用心します。
不幸が近寄ると言われていますので
埋葬は決して手伝いません。

最愛の人が亡くなっても
傍で悲しめないのは日本では考えられないですよね。

故人のテント(家)の北側に出口を作り
そこから墓地まで故人を運びます。

故人の飼っている馬に
遺体や装具、副葬品をのせて
お墓まで運んでいきます。

運んだ時に使用した道具は
すべて捨てられてしまいます。
テントから墓地までの足跡も消し、
故人を運んだ馬は射殺され墓域に
寝かされてました。

今は馬を射殺する風習はなくなったそうです。

参列者は自宅に悪い霊が来ないよう、
飛び歩き(スキップのような歩き方)で帰宅。

すぐお風呂に入り、食事をとります。
ただし、葬儀に参列していない家族がいる場合は
同じ家にいても別々の場所で食事をとります。
悪いものは食べ去ってしまおうという考えですので
決して食べ残すことは許されません。

参列した際の衣類はすぐに洗濯します。
洗濯できない場合は捨ててしまいます。

なんとも不思議に思いますよね。
でもナバホ族からするとこれが普通なんですね。

ナバホ人は霊をとても嫌いますが、
決して故人を疎んじることはないんです。

それぞれ各地の葬送なので
考え方もそれぞれです。

少しは興味を持っていただけましたでしょうか。

また近々、別の国・地域の葬送方法を
お話しようと思いますので
是非楽しみにしていてください。

とっても余談ですがナバホ族の
99%はO型なんですって。

高野

メモリアルヒルズ湘南の目の前、湘南泉霊園

おはようございます。

今日は先日お話させていただいた
メモリアルヒルズ湘南
すぐ目の前にございます、
湘南泉霊園をご紹介させていただきます。

CIMG0919

和風な外観です。
小さな区画から大きな区画まで
取り揃えております。

CIMG0920
(お名前部分は修正させていただきます)

一面高いものがないので
日当たり良好です。

もちろん宗教宗派は問いません。
残り区画数もわずかになっております。

0.8㎡完成墓所
永代使用料+工事代+墓石代で
95.8万円より販売いたしております。

とてもお買い得だと思いますので
是非この機会に霊園の方に
足を運んでいただき、
ご検討いただけたらと思います。

メモリアルヒルズ湘南の目の前ですので
ついでに立ち寄ってみると
いいかもしれません。

是非、お待ちいたしております。

高野

海老名フォーシーズンメモリアル

CIMG0873

~おなまえ~

K様

~お客様の感想・ご意見~

一連の対応に十分満足しています。

~建墓~

2014/7/21

~担当者~

尾内

※お客様のご要望により名前の刻字は伏せさせていただきます。

行ってきました!

おはようございます。

1か月ほど前に営業部の阿部さんが
香川県と茨城県の研修から
帰ってきました。

少し時間が経ちましたが・・・

image

思ったより髪を切りすぎたようで
少し照れていますが
ばっちり学んで来れたことにご満悦気味ですね。

image (2)

上は茨城県産の石を採掘し研修を修了した証明書。
本当は石割り作業をする予定が暴風雨で見学のみに。
様々な加工体験もしてきたようです。
国産石の良さ、特徴なども勉強してきてました。

下は庵治石大丁場へ入山し、
採掘するところを見学してきたそうです。

いい経験になったと思うので
たくさん活かして欲しいです。

これからどんどん暑くなりますので
熱中症にお気を付けくださいね。
もちろんうちの営業さんたちもですよ!

高野

富士山が見えるメモリアルヒルズ湘南

おはようございます。

今日は藤沢市遠藤の
湘南台駅から行くメモリアルヒルズ湘南
ご紹介いたします。

メモリアルヒルズ湘南は平成12年に開園した
富士山が見えることで有名な霊園です。

富士山の見える霊園はあまりないので
昔から今も申込者が絶えません。

まずは、管理事務所正面の階段を
降りていくと見える芝墓所をご紹介します。

CIMG0915

CIMG0916
(お名前の彫刻は修正させていただきます)

芝墓所まで行く階段が結構急なので
ここは注意してくださいね。

こちらの一番外側の富士山が良く見える区画が
まだ空いています。
緑がたくさんあって私は一番おすすめの区画です。

とてもおしゃれな洋型墓石が
立ち並んでいます。
他の霊園に比べて、赤い石で出来たお墓が
多いという印象を受けました。
個性豊かで珍しいなといった印象です。

続いて一般墓所のご紹介です。

CIMG0918

CIMG0917
(お名前は修正させていただきます)

とにかく、日当たりと見晴しがいいです。
こちらからも富士山が見られます。

メモリアルヒルズ湘南は小さい区画から
大きな区画まで多数ご用意がございます。
もちろんゆとりのある区画もございます。

どこにしようか悩む方多いですが
全区画おすすめできますよ。

そしてなんといっても近隣霊園ではトップを争う
年間管理料の安さなんです。
後々お金がかからないのは嬉しいですね。

メモリアルヒルズ湘南までのアクセスは
★電車・バスの場合
横浜市営地下鉄線・小田急江ノ島線
湘南台駅からバスで「遠藤松原」で下車後徒歩7分。
JR東海道線
辻堂駅からバスで「宝泉寺前」で下車後徒歩1分。

★お車の場合
辻堂駅より約12分。
湘南台駅より約7分。

当社でも送迎、ご案内いたしております。
是非、ご来園ください。

高野

自然あふれる藤沢・綾瀬ふれあいの杜

おはようございます。

本日は藤沢・綾瀬ふれあいの杜をご紹介いたします。

藤沢市葛原にある藤沢・綾瀬ふれあいの杜。
近辺は自然が多く、どこか暖かい雰囲気です。

こちらの霊園。なんと言っても
交通の便がいいんです。

なぜなら・・・

CIMG0910

CIMG0909

バス停が霊園の目の前にあるんです。

こんなに近くに一般のバス停がある霊園、
めったにございません。

とても便利です。

そして門を入ってすぐ広がるのが・・・

CIMG0911

素敵なアーチです。
周りには天使たちの像がお出迎えしてくれています。

この写真の手前両サイドが
駐車場と管理棟です。

CIMG0914

中の法要室や休憩室、とても広々としていて
綺麗ですよ。

車いすの方でも安心なように
棟内、全面フラット・エレベーター付きです。

では、さっそく園内をご案内いたします。

CIMG0913

こちらははいってすぐの園内の写真です。
入り口付近は一般墓所になっており
両サイドに広がっています。
とても日当たりが良く、霊園周辺は森林がいっぱいですが
どれも手入れが行き届いており庭園のようです。

園内も全面平坦となっております。

続いて芝生墓所をご案内いたします。

CIMG0912
(お名前部分は修正させていただきます)

こちらも広々としています。
とても人気の区画なので
芝生墓所は空き区画残りわずかとなります。

こちらはほんの一部ですが
通路はさんで反対側にも素敵な洋型墓石が
立ち並んでいます。

園内奥には永代供養墓もご用意御座います。

藤沢・綾瀬ふれあいの杜おすすめポイントは
★全区画平坦
★宗教不問
★バス停目の前
★素敵なオブジェ達と緑あふれる素敵な空間
★寄付金等一切ございません

こちらの霊園は実際にご覧いただいて
雰囲気を感じていただきたいです。

春には桜やつつじが咲きます。
園内の噴水、パーゴラは高級感を一層高めます。

私も今回初めて霊園へ足を運びましたが
写真では伝わらない落ち着く雰囲気がありました。
定休日等ございませんので
是非足を運んでいただきたいおすすめの霊園です。

当社でも送迎・見学ご案内いたしますので
お気軽にお声かけください。

お待ちしております。

高野

アーカイブ

  • カテゴリー

  • 担当者がしっかりとサポート致します。
    まずはご連絡下さい。
    神奈川石材株式会社 「お墓相談室」
    0120-00-1514イイイシ(フリーダイヤル)