神奈川石材ブログ          

1/20大寒です

 明日1/20大寒を迎え大気がより一層冷えて感じる季節になりました。
この寒さは人間でも動物でも体の不調の原因にもなります。かく言う私も膝が痛痛痛です。
実は昨年、といっても先月のクリスマスイブにうちの飼っているキンクマハムスターの
お友達のわんこが亡くなってしまいました。15歳でした。
亡くなる2か月前くらいから少し老衰が始まったかなと思ってはいたのですが
驚くほど早くに弱ってしまい・・・本当に悲しいです。

元気だったころの仲良し写真です。「たもつ」安らかに・・・      千崎

石原裕次郎のお墓を見学

     先日、鶴見にある曹洞宗大本山総持寺を見に友達と一緒に出かけました。
     初めて出かける為、わくわくしながら電車を乗り継いで向い最後に京浜
     急行鶴見駅で下車して徒歩10分程で到着致しました。
     入口の案内図をよく見た所、総敷地の広さがとても広く、敷地内に大学
     のキャンパスがある事に驚き、中を歩いていくと途中で若者と大部すれ
     違いました。
     そのような敷地内の総持寺と言えば石原裕次郎のお墓がある事を思い出
     し、お墓を探しに向い墓所内をぐるぐると歩きながら探し回っていた所
     ついに見つかりました。
     お墓はとても広い区画の中に岡山県の万成石で出来た大きな五輪塔が建
     っていたのを見てとても驚きました。
     お線香をお供えする大きな香炉も2つ置いてあり中にはお線香が沢山置かれ
     ていました。
     これが成功者の証なんだと感じました。
     帰り道の参道の途中で何人かの関係者らしい方々とすれ違い、常に見守
     られているんだなと感じました。
     せっかく来たので区画全体を見回ってみましたが、所々に空区画が多く
     残っていたのも驚きでした。また、別の日にお墓巡りをしようと思いま
     した。
                         営業部 丹野

アドミール座間


~お名前~
T.H 様
~ご感想~
お墓選びなど最初から最後(納骨)まで丁寧に対応していただき、ありがとうございました。
担当の尾内様には色々と御足労いただきありがとうございました。
~担当より~
ご紹介のお客様でしたので、ご満足いただけて大変嬉しく思います。これからも何かお困り事等ございましたらお気軽にご相談くださいませ。
弊社でのご建墓誠にありがとうございました。

川崎市営 早野聖地公園

              石塔:インド山崎石 外柵:654長泰石
~お名前~
T.T 様
~ご感想~
とても気持ちが良い契約と満足した建墓が出来たと感じております。
担当営業さんは素人の私達に寄り添い、質問に対しても丁寧にご対応頂き、最初から最後まで安心してやり取りすることができましたし、社会人として見習うべきと感じる点も多々ありました。
墓石のデザインや価格帯に対しても満足しております。
予算が限られる中でも墓石デザインや細かな要望踏まえ少しでも理想に近づけようとする担当営業さんの努力がとても嬉しかったです。
納骨する両親も喜んでくれると思います。ありがとうございました。
~担当より~
この度は、数多くある石材店より弊社を選んでご建墓いただきまして誠にありがとうございました。
ご契約前から何度かお打ち合わせをさせていただきT様のご希望に添えたお言葉をいただき、私も非常に嬉しく思います。
お墓はこれから先も長きに渡り続いていきますので、ここからが本当のお付き合いの始まりだと考えております。
今後も何かお気づきのことがございましたらお気軽にご連絡ください。

年末のご挨拶

2024年も残すところあとわずか。
本年も皆様よりのご愛顧に支えられた一年でございました。
この場をお借りいたしまして、厚く御礼申し上げます。

来たる2025年もお客様との『絆』を大切に、心安らげる
お墓探しのお手伝いができますようスタッフ一丸となり
精進してまいります。

来年も引き続きご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。
よい年をお迎えくださいませ。

営業部 尾内

名古屋旅行パート1

営業部の甲斐です。
先日のお休みを利用して、名古屋へ行って来ました。
今回の目的は、もちろん ひつまぶしです。
ということで熱田神宮の近くにある『大和田』さんへ。
食事を待っている間、なぜひつまぶしというか考えながら、池の鯉を眺めていたら15分程で到着。


鰻が美味しいのは当然ですが、出汁を入れることで口いっぱいにうま味が広がり、最後まで飽きずに食べられます。ひつばぶしは名古屋へ行ったら絶対食べて下さい!
そのあとは『熱田神宮』へ。三種の神器の一つである草薙剣(くさなぎのつるぎ)が祀られている神社です。

境内を進んで行くと左側に大きな楠があります。樹齢は1,000年を超えるそうです。迫力があります。

そして本殿に到着。

伊勢神宮に行った時にも感じましたが、空気が違います。言葉で表現するのは難しいですがしばらく佇んでしまいました。

食べるだけでなく、こういった神聖な場所に行って実際に肌で感じることも旅の魅力だと改めて感じました。
次回はパート2をアップします。

愛川霊園

                    湖南623石
~お名前~
鶴岡様
~ご感想~
ご主人様から 対応が丁寧で、打ち合わせもスムーズに出来ました。
奥様から 担当の甲斐さんが話しやすく、初めての事でも色々と相談しやすかったので、本当に有難かったです。彫刻でも、子どもの描いたイラストにして頂くという要望も、快く対応していただいたこと、嬉しく思いました。ありがとうございました。
~担当より~
この度は弊社でご建墓いただきましてありがとうございました。ご子息様が一生懸命丁寧に書かれたイラストを墓石に彫刻することが出来て、故人の方も喜んでいただけていると感じております。本当に素敵なお墓が出来て私も嬉しいです。これからも末永いお付き合いのほどよろしくお願いいたします。

愛川霊園

                  石の種類:湖北623石
~お名前~
畑 様
~担当より~
この度は弊社でご建墓いただきましてありがとうございました。これからも末永いお付き合いのほどよろしくお願いいたします。

マイナ保険証

総務部 小田原です。

私は神奈川石材で総務部に在籍しているので、今日はマイナ保険証について少しお話しします。
皆んさんもすでにご存じだとは思いますが、令和6年12月2日~現行保険証の新規発行は停止となります。
今後はマイナ保険証に一本化される予定ですが、現行の保険証も最長で1年間使用ができます。
(保険証有効期限が記載されてる場合は記載されてる有効期限まで、国民保険や後期高齢者医療制度など)
現時点でマイナンバーカードを持っていない人、マイナンバーカードは持っているが、
マイナ保険証に切り替えを行ってない人には、資格確認証が原則申請無しで発行されます。
(勤務先や自治体から)
資格確認証は有効期限付きで最長で5年使用できます。(期限は各保険者にて設定できます)
また、マイナ保険証への切り替えは病院の受付でも可能ですし、
マイナポータル(専用アプリ)からでも登録可能です。
私もまだマイナンバーカードを取得していないのですが、マイナ保険証は便利そうなんで
マイナンバーカードの申請を行うと思っています。
では、また次回よろしくお願いします。

新ふじみ霊園

                 石の種類:インドM-10石
~ご感想~
無理なお願いに良くご対応して頂きました。納期等も最短でやっていただき助かりました。ありがとうございました。
~担当より~
この度は弊社でご建墓いただきましてありがとうございました。ご納骨に間に合い安心いたしました。石の色も濃くとても素敵なお墓に仕上がって良かったです。これからも末永いお付き合いのほどよろしくお願いいたします。

アーカイブ

  • カテゴリー

  • 担当者がしっかりとサポート致します。
    まずはご連絡下さい。
    神奈川石材株式会社 「お墓相談室」
    0120-00-1514イイイシ(フリーダイヤル)